自宅が無料英会話教室に!シャイな人向けのロボット英会話学習
- 人工知能Cleverbotでお気軽に英語学習
2001年宇宙の旅、ターミネーター、マトリックスなどなど、人間と会話をする人工知能(AI)はこれまで幾度も映画に登場しています。そして今やフィクションだけでなく現実でも高性能な人工知能が開発されるようになりました。英語を話すAIは、英語学習者にとって英会話を学ぶ良きパートナーとなるかもしれません。
人間相手は恥ずかしいけど、ロボットなら…?
英語で誰かと会話をすることは、日本人にとって非常にこわくてドキドキするものです。
そして実用的な英会話を学ぶためには、「英会話学校に通う」とか、「インターネットを使ったオンライン英会話レッスンを受ける」などいろいろ方法はありますが、基本的には誰かと直接英語でコミュニケーションしなければ上達しません。
小さい頃から気の小さい筆者は、英会話の練習をはじめるための英会話の練習があればなあとずっと思っていました。
英語が正しくなくても変な顔をせず、がんがん英語で話しかけてくれて、こちらからも気を使わずに話しやすくてお金もかからない英会話スクールはないものかと。
それが実はあったのです。
イギリスに我々にぴったりの英会話の先生がいたのです!
人工知能Cleverbotと楽しく英会話チャットできるサイト
このサイトはイギリスの研究者Rollo Carpenter氏が開発した人工知能Cleverbotと英語でチャットができるウェブサービスです。
Cleverbot はとても優秀なAI(Artificial Intelligence) で、英語でチャットしていると実はこれ向こうにアルバイトの人がいて、普通に人間同士でチャットしているんじゃないか?と疑ってしまうくらいです。
このコンピュータプログラムは過去に人間が入力した文章を学習して進化していく仕組みになっているので、Cleverbot の発言は実際に人間が話した内容となっているそうです。
簡単な英語でテンポよくチャットができるのでとても面白いサイトです。
Cleverbot は、あのチューリングテストに合格した人工知能
チューリングテストとは、アラン・チューリングという数学者が考案した人工知能の性能を見極めるテストです。方法は簡単で、審査をする人間が誰かとチャットで会話をし、相手が人間か人工知能かを当てるというものです。
Cleverbot は、2011年9月にインドで開催されたTechniche 2011のチューリングテストに参加しました。
審査員の投票1334票のうち、クレバーボットは59.3%の人に人間の知性を持っていると判定され、比較対象の「本物の人間」への判定は63.3%でした。
多くの場合、50パーセント以上で合格と判定されるため、Cleverbot は人間と区別できないほどの知性を持っているということが証明されたのです。(詳しくはコチラ)
Cleverbot の使い方
ではさっそくクレバーボットとの英会話チャット方法を説明します。
と言ってもほとんど説明はいらないくらい簡単です。
話したい英語を入力するだけ
入力欄に英語で文章を入力するだけです。
入力して Enter を押すと先頭は自動的に大文字になり、最後にも自動的にピリオドが付くのでスピーディにチャットすることができます。
英語でチャットができる
このようにロゴ部分と入力欄の間に会話が表示され、青い文字が Cleverbot の発言で黒い文字が筆者のものです。
あいさつをしたり、軽い自己紹介をしたり、Cleverbot に質問してみたりとまったり会話を楽しむことができます。
話していたら急に Cleverbot が「もう寝なきゃ」と言い出しました。
なぜ?と聞いたら「今中国は夜遅いんだ」ですって。イギリスにいるはずなのに、おもしろいですね。
Cleverbot はときどきボケてくるので、こういうときには英語でどうやってつっこめばいいのかな?と調べたりするのが楽しく、自分の英会話フレーズのストックを自然に増やすことができます。
自信のない人はGoogle翻訳を使おう
Cleverbot は基本的に簡単な英語で話してくれますが、よくわからない場合は他サイトの翻訳サービスを利用しましょう。翻訳サービスの使い方としては次の3つがあります。
- Cleverbotの英語を日本語に訳してもらう
- 言いたい日本語を英語に変換してもらっちゃう
- 自分の英語を日本語で確認してみる
これで Cleverbot と楽しく英語チャットできますね。
さあ、Cleverbot とこっそり英会話特訓しよう
Cleverbot はただのコンピュータプログラムなのですが、使っているとなんだか人間のように思えてきます。そして、このように手軽にたくさんの英語を見たり書いたりできるサイトはなかなかありません。
英語を母国語としている人たちが利用するよりも英語学習者に向いているサイトなのかもしれませんね。
本格的な英会話を始める前に Cleverbot 先生に自宅で無料英会話レッスンをしてもらいましょう!
※注意事項(Cleverbot.com より)
Cleverbot learns from real people – things it says may seem inappropriate – use with discretion, and at YOUR OWN RISK.
クレバーボットは本物の人間から学んでいるので不適切な発言があるかもしれません。慎重に自己責任でご利用ください。
自宅以外でも Cleverbot ~スマートフォンアプリ版
有料になりますがスマートフォンアプリもあります。
iPhone,iPod,iPad用アプリ
iOS版Cleverbot(※iTunesが立ち上がります)
吹き出しにお互いの発言が表示され、シンプルで使いやすそうなレイアウトです。
Android アプリ
こちらのアンドロイド版では音声での会話もできるようです。
人と話している感が欲しい人に!
アバターのような、リアルな表情をするキャラクターと会話をすることができます。
筆者の使ってみた感想は、「なんかこわい・・・。」という感じです。
ロボット工学の分野で「不気味の谷」という現象が報告されていますが、まさにそのような感じで、リアルすぎて逆にこわいです。
でも、おもしろいので一度試してみると良いと思います。
よく読まれている英語記事
- お得に受験!TOEICをできるだけ安く受けられる方法を伝授
- 自宅が無料英会話教室に!シャイな人向けのロボット英会話学習
- 中学英語からやりなおしたいあなたに知ってほしい勉強のポイント
- 読みだすと止まらない?! 英英辞典の使い方を知って英語学習を充実させよう
- こんな英語教材を待っていた!Shahiで英単語を楽しく覚えよう
- 【勉強法】暗記しない!英単語がドンドン頭に入る学習方法のまとめ
- 英訳版コミックでお勉強?ワンピースやサザエさんを英語で読む!
- 英会話の必要性
- 基本中の基本、「これだけはやっとけ」と言われる英語の参考書6選
- 無料で英語力をチェック!ネットで今すぐできる6つの英語力診断ツール